[日 程]
2011年6月18日(土) 評議員会,研究発表,招待発表,会長講演,総会,懇親会
6月19日(日) 巡検「常陸台地の産業と交通」(主に石岡市~小美玉市)
[会 場]
筑波大学筑波キャンパス(つくば市天王台1-1-1)第一エリア1D棟・1E棟ほか キャンパスマップ
[交 通]
つくばエクスプレス線つくば駅下車
つくばエクスプレスつくば駅よりバス約10分「第一エリア前」下車
アクセスマップ
[参加費]
| 会員区分 | 参加費 | |
|---|---|---|
| 一般(会員・非会員) | 1,000円 | 学生・大学院生会員 | 無料 |
| 懇親会 | 一般会員 | 5,000円 |
| 大学院生会員 | 3,000円 | |
| 学生会員 | 2,000円 | |
| 巡 検 | 参加者 | 3,500円(昼食費および巡検内の交通費含む) |
大会(18日)日程
| 11:15 | 受付(1D棟2階入り口) |
|---|---|
| 11:30〜12:20 | 評議員会(1E201) |
| 12:00〜17:30 | ポスター掲示(1D棟2階フロア)発表題目
|
| 12:30〜14:10 | 口頭発表 第1部(1D204)発表題目
|
| 14:10〜14:40 | 休憩およびポスター発表コアタイム |
| 14:40〜15:30 | 口頭発表 第2部(1D204)発表題目
|
| 15:30〜16:05 | 招待発表発表題目
|
| 16:10〜17:00 | 会長講演講演題目
|
| 17:10〜17:50 | 総会・学会賞授賞式(1D204) |
| 18:00〜19:30 | 懇親会(大学会館レストラン) 発表会場 会長講演 ポスター発表 懇親会 |
大会の様子
巡検(19日)
| テーマ | 常陸台地における産業と交通 |
|---|---|
| 集合場所 | ダイワ ロイネットホテルつくば前に午前9時集合 (エクスプレスつくば駅 A5出口より徒歩1分) |
| 移動手段 | 貸切バス |
| 解散場所 | つくば駅にて17時頃解散 |
| 定 員 | 35名程度 |
| 参加費 | 3,500円 |
[行 程]
(●:降車見学、◎徒歩見学、○車窓見学)
| 09:00 | ダイワロイネットホテルつくば前 集合・出発 |
|---|---|
| 09:50 | 石岡駅 到着 ◎石岡市中心商店街における歴史的建造物の活用 |
| 10:30 | 石岡駅 出発 ○小美玉市における食品産業(タカノフーズ) |
| 11:00 | 柏原工業団地 到着 ●石岡市における工業団地の変遷 |
| 11:40 | 柏原工業団地 出発 ○小美玉市における食品産業(タカノフーズ) |
| 12:00 | 昼食(みのりの森のレストラン キャトル・セゾン) |
| 13:00 | 昼食場所 出発 |
| 13:30 | 茨城空港 到着 ●茨城県における空港の開港とその機能 |
| 14:00 | 茨城空港 出発 |
| 14:30 | ●鹿島鉄道の変遷とバス専用道路の設置(石岡BTR) |
| 15:00 | 石岡市(高浜町)の醸造場 到着(具体的な場所は調整中です。) ●石岡市における水運の発達と醸造業の展開 |
| 15:00 | 醸造場 出発 |
| 17:00 | TXつくば駅周辺 到着・解散 |










